新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年12月15日 36.4℃
連日調理している福島県産菌床しいたけ。
もともとしいたけ好きではあったけれど、これだけの量を料理していくのは初めて。

/ どっさり \
福島県産の菌床しいたけは肉厚で、まさに私の好み
どうやって食べようか迷いましたが、丸ごとは先日頂いたので、
次は半分に切りたい!
そんな衝動に(笑)
食べ方より、切り方が先に決まった料理です。

ぷっくりとしたしいたけを、なるべくシンプルに味わいと思い味付けは、塩と黒胡椒。
そしてクミンシードを小さじ1。
スパイスを入れて洗練した味に仕上げました♪
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
頂いた「愛情しいたけ」で作りました♪

時間:15分 材料(2人分) ・福島県産 菌床しいたけ 6個 ・ベーコン(ブロック) 100g ・クミンシード 小さじ1 ・にんにく 1/2片 ・オリーブ油 大さじ1 調味料 ・酒 大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・黒胡椒 少々 作り方 1. 福島県産 菌床しいたけは軸の先だけ落とし、2等分にする。 2. ベーコンは1㎝程度の角切りにする。 3. にんにくは薄くスライスする。 4. フライパンにオリーブ油とにんにく、クミンシードを入れて中火にかける。 5. にんにくとクミンシードから香りがしてきたらベーコンを入れて炒める。 6. 椎茸を加えて、断面を下にして焼く。 7. しいたけにい焦げ目がついたら、調味料を加えて全体が絡むように炒めたら完成。
ポイント
クミンシードとにんにくはオリーブ油でしっかりと炒め、香りを出します。 しいたけは断面から焼いていくと火の入り方が早いです。

見切れているビール(笑)
もちろん、お酒に合います!

にんにくとクミンの香りをまとったしいたけが、なんとも美味♡
クミンとの相性がこんなにも良いのには驚きました。
お互い個性が強いのですが、合わさるとちゃんと調和しているんです!
なんか、出会っちゃった
って感じ(笑)

炒め物なので、半分に切ったしいたけがピッタリな切り方。
軸もつけたままが可愛い♪
コロンと切ったベーコンも美味しい!
ブロックのベーコンは買っておくと、とても便利。
我が家では常備しています。
ブロックベーコン(1kg) | ご自宅 ご家庭 業務用 バーベキュー お肉 お惣菜 BBQ 国内製造 大容量 お弁当 おかず 朝食 レシピ 便利 老舗
価格:2,160円 (2020/12/3 11:28時点) 感想(0件)
カルボナーラもいつでも作れますヨ★

今回も、まさに「つまみ」な料理・・・。

って、ことは息子のご飯はどうなる・・・!?
と
い
う
こ
と
で。
こうなりました!

・鯖の塩焼き
・しいたけとベーコンのクミン炒め
・焼きしいたけのオリーブレモン
・イカゲソとネギのバター醤油炒め
・サラダ
どう見ても、飲む気マンマンな献立。
なので、息子ちゃんが間違いなく食べる鯖の塩焼きをメインに。

国産の「真さば」です。
ノルウェー産の脂ノリノリとは異なり、身がしっとりとしていて程よい脂。
外国産の鯖の塩焼きを食べると
「当分いいかも・・・」
と、思いますが、これなら大丈夫。
美味しかった!

焼きしいたけのオリーブレモンは、文句ない美味しさ!
福島県産菌床しいたけの美味しさを
丸ごと味わえます!
イカゲソはバター醤油で炒めて♡

このネギも福島県産。
恩恵にあずかりまくっています。ありがとうございます。

スーパーでゲソだけで売られているのを発見!
なので、なんのイカのゲソなのかは不明(笑)
でも、いいの。
ゲソ好きとしては買ってしまいます

しいたけ溢れる食卓。
おいしゅうございました!
次はどんな切り方にしようかな(笑)
#レシピブログ #JA全農福島 #福島クッキングアンバサダー #福島県産 #しいたけ #クミン #スパイス #ベーコン #つまみ #おうちごはん #料理教室 #初心者歓迎 #青梅線 #小作駅 #駅近 #羽村市 #青梅市 #福生市 #プライベートレッスン #ブリングキッチン #フードコーディネーター #料理研究家 #レシピ開発