新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年9月23日 36.8℃
イカのゲソがお安く売られていたので、さっそくおつまみに♪

イカゲソが大好きで、回転寿司に行ったら絶対食べたいネタ。
だけど、最近どこの回転寿司もイカゲソのネタは置いていない!
前は一番安いお皿で回っていたのに、なんで今はないのかな・・・?
特に一皿100円程度のお安いお店では絶対に見かけない!
カレーやラーメンなんならタピオカで勝負するなら、
寿司ネタである「イカゲソ」で勝負してほしい!!
と、ちょっと荒れた発想になるほどイカゲソLOVEな私。

軽く茹でてネギとレモンで和えたら、すっきりとしたおつまみになります。
そして、今日もあります。
グッと風味をあげてくれる秘密の調味料!
多分アレ・・・きっとアレ。
では、作り方のご紹介です

時間:15分 材料(2人分) ・イカ(ゲソの部分) 4本 ・長ネギ 20g ・レモン 1/6個 ・調味料 ・白だし 小さじ1 ・ハウス 生わさび 小さじ1 作り方 1. イカの下準備。
ゲソは包丁の背を使い、吸盤を落とす。 長い部分は半分に切り、4等分にする。 水で洗う。 2. 長ネギは斜め薄切りにし、水にさらす。 3. ボウルに白だしとわさびを入れて、レモンを絞りよく混ぜる。 4. 水気を切った長ネギを加える。 5. 沸騰した湯に塩(分量外・適量)を入れてイカゲソを20秒間茹でてザルに上げる。 6. 熱いままのイカゲソを4.のボウルに加えて、和えたら完成。
ポイント イカゲソは熱いまま長ネギと和えて、長ネギの辛みを飛ばします。

秘密の調味料は今日も「わさび」でした★
レモンとわさびって合うんですよ!
清涼感が入り、爽やかなお味に仕上がります。
小さじ1は結構な量なのですが、熱いイカゲソと和えるので丁度良い感じになります。

イカゲソの茹で時間は20秒の短さ。
この短さがプリプリにしてくれます

ネギ×レモン♡
わさびの代わりににんにくを入れて、イカゲソではなく豚しゃぶでも。
この組み合わせだと、かなりガツンとした一皿になります★
ネギレモンの組み合わせは使えますよ!

魚介類のおつまみのレパートリーはいくつあっても良い(笑)
今日も「おうち居酒屋」オープンです
#イカ #ゲソ #長ねぎ #わさび #レモン #つまみ #おうち居酒屋 #お酒に合う料理 #おうちごはん #スパイスアンバサダー #料理教室 #初心者歓迎 #青梅線 #小作駅 #駅近 #羽村市 #青梅市 #福生市 #プライベートレッスン #ブリングキッチン #レシピブログ #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家