新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、講師体温を掲載させて頂いています。
2020年8月1日 36.6℃
カニカマ。

加熱調理なくそのまま食べれて、彩にもなるニクイやつ♡
サラダレシピではお馴染みの食材ですネ!
今回合わせるのは三つ葉と水菜。
ハリハリとした食感と三つ葉の香りが、食欲をそそります
ドレッシングはどこの家庭にもある「わさび」を使いました。

「ハウス おろし生わさび」
スパイスアンバサダーで頂きました
わさびとバルサミコ酢で、お店のような味になりましたヨ!

時間:10分 材料(二人分) ・三つ葉 1束(50g) ・水菜 50g ・カニカマ 5個(40g) 調味料 ・ハウス おろし生わさび 小さじ1/2 ・バルサミコ酢 大さじ1 ・塩 小さじ1/4 ・黒胡椒 少々 ・オリーブ油 大さじ1 作り方 1. 三つ葉と水菜は3㎝程度の長さに切る。 2. カニカマは手でほぐす。
3. ボウルにバルサミコ酢、塩、黒胡椒、わさびを入れて混ぜる。 4. オリーブ油を少しずつ加え、混ぜ合わせる。
5. 三つ葉、水菜、カニカマを合わせて皿に盛り、ドレッシングを添えたら完成

ポイント 三つ葉と水菜は長さを揃えて切ります。 わさびは油には溶けにくいので、バルサミコ酢にしっかりと溶かします。

バルサミコ酢×オリーブ油
ベースはもちろんイタリアンな感じなのですが、そこに「和」のテイストのわさび♡
クセになる味です。
カニカマの程よい甘味が引き立って、ドレッシングに良く合います。

この量は一人でぺろりと食べれちゃう(笑)
(いや・・・主人にも分けましたよ。)

特別な食材は使っていないので、思い立ったら作れるのも嬉しい。
普段使いのサラダレシピとして活躍してくそう♪

もちろん、調理時間は10分以下です!
野菜を美味しく食べれるレシピですヨ♡
#サラダ #レシピ #三つ葉 #カニカマ #水菜 #バルサミコ酢 #わさび #レシピブログ #スパイスアンバサダー #おうちごはん #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #ネクストフーディスト #フレンドクック #フードコーディネーター #料理研究家