マヨネーズで和えたサラダ。

スナップえんどう×コーン×卵
単純ですが・・・
間違いのない組み合わせ(笑)
最初、スナップえんどうとコーンをマヨネーズで和えようと思ったのですが、
もう少しボリュームが欲しくて選んだ卵。

量のボリュームと言うより、味のボリュームが出ました!
コク旨♡
今回スナップえんどうは電子レンジ仕上げです。
ゆで卵を作るので、鍋を二つ使いたくなかった(笑)
難しい作業は一切ない簡単レシピですヨ!
頂いたスナップえんどうで作りました!

時間:20分
材料(四人分)
・福島県産 スナップえんどう 100g
・卵 2個
・コーン(缶詰) 60g
調味料
・マヨネーズ 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
作り方
1.卵を好みの硬さにゆでる。
2.スナップえんどうの筋を取る。
3.スナップえんどうを耐熱皿に重ならないように並べ、ふんわりと食品ラップをかけて電子レンジで加熱する。
(600W 1分30秒)
加熱後は水に取り、冷ます。
4.ボウルに殻を剥いたゆで卵を入れて、マッシャーで潰す。
5.コーン、マヨネーズ、塩、黒胡椒を加えてよく混ぜる。
6.水分を取ったスナップえんどうを加えて和えたら完成。
ポイント
スナップえんどう水分はペーパータオル等でしっかりと取ります。

つるっとした食感のスナップえんどうとコーンに、コク旨の卵サラダ。
絶対にハズさない美味しさ♡

スナップえんどうは中に水分が入り込んでいますので、しっかりと水を切ります。

/ しっかり \
うちの近所では、ペーパータオルはひと家族に1個までしか買えません。
まだどこもそうなのかしら・・・?

やっと解除になる緊急事態宣言。
すぐに元の通りの生活言う訳にはいきませんが、新たな生活に向けての準備を進めなくては!
Bring Kitchenでは、新たな生活様式に沿ったレッスンを現在企画中です。
自炊率が一気に上がったこの2か月。
大変だった方も、楽しんだ方も、「なるほどね!」と、思って頂けるような内容でレッスンできるように準備しております。
Bring Kitchenのテーマは
「おうちごはんをもっと楽しく」
みな様と家族が笑顔になれるように願いを込めて、新たなレッスンを始動します!
これからもBring Kitchenをよろしくお願いいたします。
#レシピブログ #JA全農福島 #福島県 #野菜 #旬野菜 #スナップえんどう #コーン #卵 #サラダ #電子レン #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家