この度、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画
2020年 スパイスアンバサダー」に就任いたしました!
/ 嬉しい♡ \
思い起こせば、スパイスに取り憑かれたのもレシピブログさんのおかげ。
詳しい話は このあたり↓ に書いてあります。
ここまでではないですが、スパイスは日常使いをするようになりました。
ひと振りでガラッと料理の雰囲気を変えてくれるので、とても重宝。
1年間たくさんレシピを考えたいな。
このスパイス達で。

/ ZU・RA・RI \
先日届いたスパイス達。

段ボール1箱。
ちなみに、この量で3か月分。
マジっすか・・・
とりあえず、並べてみました。

フォーメーションも変えてみて・・・

やっぱり、ずらり・・・(笑)
この量に在宅勤務の主人も爆笑。
とりあえずはお気に入りのカゴへ収納しました。
ぴったりシンデレラフィット★

さっそく頂いたスパイスを使って、料理をしましたヨ!
使ったのは
「ハウス のっけるレモンペースト」
ずっと気になっていたレモンペースト。
味は、ほろ苦いレモンそのもの!
こういったチューブ調味料は味が決まってしまう商品が多いのですが、
これは味を底上げしてくれるような感じです。
このまま紅茶や、ヨーグルトに入れて使用できるとそうで納得★
んで、作ったレシピがこちら。

旬のホタルイカと新玉ねぎでレモンマリネに。
ふんわり香るレモンの香りが爽やかです♡
これを作ったら、白ワインが飲みたくなって雨の中買いにいった私(笑)
旨味の強いホタルイカにレモンの酸味が良く合って、白ワインが進みました!

時間10分
材料(二人分)
・ホタルイカ 100g
・新玉ねぎ 1/2個(100g)
・きゅうり 1/2本(70g)
調味料
・ハウス のっけるレモンペースト
小さじ1
・米酢 小さじ2
・塩 ふたつまみ
・黒胡椒 少々
・オリーブ油 大さじ1
作り方
1.ホタルイカの目を取る。
2.新玉ねぎは繊維に直角の薄切りにして水にさらす。
3.きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにし水にさらす。
4.水気を切った新玉ねぎときゅうりに塩を適量(分量外)振り、軽く揉む。
5.ボウルに「のっけるレモンペースト」、米酢、塩、黒胡椒を加えてよく混ぜる。
6.オリーブ油を少しずつ加えながら、よく混ぜる。
7.水気を絞った新玉ねぎときゅうり、ホタルイカを加えてよく和えたら完成。
ポイント
ホタルイカの目は硬いので取り除き口当たりを良くします。
新玉ねぎときゅうりの水分はしっかりと絞ります。

いつものマリネにレモンをひと足し。
この季節にピッタリなレシピになりました。

ぜひ白ワインを用意して召し上がれ!
#レシピブログ #スパイスアンバサダー #ハウス食品 #スパイス #のっけるレモンペースト #チューブ調味料 #ホタルイカ #新玉ねぎ #旬食材 #レシピ #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #レシピブログ #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家