セルリー(セロリ)×レモン×豚バラ肉

これがとっても合うんです!
セルリーもレモンも爽やか系。 そこにコッテリの豚バラ肉が入ると、得もいえぬ美味しさに! ぐるぐる豚バラ肉を巻く作業も楽しい、肉巻きのレシピです
静岡クッキングアンバサダー 頂いたセルリーで作りました!

時間30分 材料(二人前) ・静岡県産セルリー 2本(200g) ・豚バラ肉 120g ・レモン スライス5枚 ・サラダ油 小さじ2 調味料 ・酒 大さじ1と1/2 ・砂糖 大さじ1 ・醤油 大さじ1
作り方 1.セルリーはピーラーで筋を取り、3等分に切る。
2.レモンは薄くスライスし、種を取る。
3.豚バラ肉をセルリーに巻く。 先端の細い部分は2本一組で巻く。
4.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。 フライパンが温まったら、肉の巻き終わりを下にしてフライパンに入れる。
5枚.両面まんべんなく焼き色が付いたら火を弱め、余分な油を取る。
6.酒、砂糖、しょうゆ、レモンを入れる。
7.中火にし、レモンを絡めるように炒める。
8.食べやすい大きさに切り、皿に盛りつけたら完成。
ポイント
火を弱めてから調味料は入れて下さい。
レモンは火を通しすぎると苦みが出ます。
最後に軽く火を通すようにしてください。

レモンを使った料理が好きで良く作るのですが、問題は皮!
火を通すと苦みが出るので、皮を剥いて調理することもあるのですが、 そうすると、見た目がイマイチに・・・

やっぱり、可愛い黄色の部分がないとダメです(笑)
レモンは国産のものを使っています。
外国産の場合は、農薬が強いので皮ごとはオススメできません。
パクっと食べやすい肉巻き。

ぜひ、セルリー×レモン×豚バラ肉の相性を試してみてください♪
#レシピブログ #静岡経済連 #静岡クッキングアンバサダー #静岡県 #静岡県産 #セルリー #セロリ #肉巻き #レモン #おうちごはん #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #BringKitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家