
仕込みました!
◇チキニラ ◇ハツの塩焼き ◇人参のペースト ◇オクラのタラコ和え ◇イクラの醤油漬け ◇空芯菜炒め ◇手羽中の炊き込みご飯
今週もレシピ作成があるので、控えめな作り置き料理。
月末になり、いよいよ11月の料理教室のレッスンメニューも大詰め。 試作はほぼ終了したので、これから編集作業です。 そして合間を縫ってモニターのレシピ考案。
毎日が充実していて本当に幸せ♡ そして幸せ気分を更に盛り上げてくれたイクラ!

自分でほぐすのが久しぶりだから、めちゃくちゃテンションが上がったイクラ。
キラキラ光る様子は本当に宝石のよう。
もちろんイクラ丼で頂きました!
イナダのお刺身と合わせた贅沢丼も美味でございました✨

◇チキニラ
レバニラならぬチキニラ
(命名わたし。)
鶏モモ肉にお粉をはたいて焼いたので、ジューシー仕上げ。
そしてソースがよくからむ一度で二度美味しいパターン♪
ご飯が進む味です!

◇ハツの塩焼き ブロックで売っているハツを見つけたので、ブロックにカットして焼きました。
味付けはシンプルに塩、胡椒で。
私のおやつで大半食べてしまう予感
(笑)

◇人参のペースト スープにするつもりだけれど、他にも何か使えないか思案中です。

◇オクラのタラコ和え 今回のイクラに次ぐヒットはこちら。 見たまんま、オクラとタラコをお出汁で和えただけ。
これが、びっくり美味しかった。 オクラの色が悪くなるので、日持ちはしません。
作り置きには向いていないのですが、
心配無用。 一気に食べちゃいました(笑)

◇空芯菜炒め お願いしている宅配の無農薬野菜から
届いたもの。 とても柔らかくて美味しい!
はずれの空心菜だと、茎の部分
(まさに空芯の部分)が硬いものがあったりするのですが、これは柔らかかった!
味付けはウェイパーです。
◇手羽中の炊き込みご飯 手羽中を使って炊き上げた炊き込みご飯。 骨の処理は面倒くさいけれど、良い出汁が出て美味しいんです。
味付けは塩と生姜。 簡単なチキンライスです。
今回の作り置き料理こんな感じ。 献立の様子はまたゆっくり紹介します!
#作り置き料理 #イクラ #旬食材 #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #BringKitchen #青梅市 #福生市 #レシピブログ #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #Instagram #ブログ #料理研究家