
シャクシャクの新玉ねぎを昔からある赤ジソのふりかけで和えました♪ 5分もあれば出来ちゃう簡単レシピですが、箸休めや、おつまみ、お弁当に大活躍ですよ!

時間5分 材料(四人分)
・静岡県産 新玉ねぎ 1個
・ゆかり 小さじ1と1/2
玉ねぎ下処理用調味料
・塩 ひとつまみ
作り方 1.玉ねぎは薄くスライスして塩で軽く揉む。 2. 2分程度置いたのちに水で流し、きつく絞る。
3.ゆかりと和えて完成。
ポイント
塩で揉んでから和えるのは水分を抜くためです。
きつく絞ってからゆかりと和えます。

新玉ねぎを塩で揉み、水にさらしてから絞るのがポイントで、舌触りが滑らかになります。 普通の玉ねぎでも美味しいのですが、シャックリと甘い新玉ねぎで作ると格段に美味しくなります!

ピンクが可愛い和え物。 塩で水分を抜き、しっかりと絞れば薄くならないので作り置きにも向いています。 作っておくと重宝しますヨ!
#レシピブログ #JA静岡経済連 #新玉ねぎ #静岡県産 #野菜 #春野菜 #ゆかり #料理教室 #習い事 #東京都 #羽村市 #青梅線 #小作駅 #駅近 #Bringkitchen #ブリングキッチン #青梅市 #福生市 #ネクストフーディスト #フードコーディネーター #料理研究家